
ナイキからパイナップルレザースニーカーが登場!
スポーツウェア大手のナイキがヴィーガンブランドの「ピニャテックス」とタッグを組み、「ハッピーパイナップル」シリーズが誕生しました。
Quoted from “Plant Based News”
この記事は1分で読むことができます。
スポーツウェア大手のナイキから、ヴィーガンパイナップルレザーを使用した新商品のスニーカーが発売されました。ナイキが今回タッグを組んだのは、パイナップルの葉の繊維から作られた動物にやさしい皮製品で今注目を集めているブランド”ピニャテックス”(Piñatex)です。
パイナップルレザースニーカー
新シリーズ「ハッピーパイナップル」から、ナイキを代表する「エアフォース1」や「エアマックス90」、「オールマックス95」さらに「エアズームタイプ」を含む、色彩豊かな5つのモデルが発売されました。
このシリーズについて、ピニャテックスの公式インスタグラムでは「今年の夏はいつもより甘い」と投稿しています。さらにこの新商品について「革新的なシルエットにジューシーな色合いと巧みなディテールを融合させた、ナイキの夏の定番アイテムに注目が集まっています。このシューズの要となる部分やコルクのようなパーツには、ピニャテックスを代表するサステナブルな素材が使用されています」とコメントしています。
カンガルーレザー
ナイキはヴィーガンスニーカーへの取り組みを強化している一方で、カンガルーレザーを使用したことで非難の的となっています。
今年初め、ハリウッドのスターたちが、エキゾチックスキン*の使用禁止をブランドに呼び掛けるショートフィルムを公開しました。この映像では、サッカー選手がゴールに向かいボールを蹴るところから逆再生がはじまり、販売や製造工程を時系列で振り返っていきます。そこではオーストラリアの原野でカンガルーが撃たれ、皮を剥がされている様子も映されています。
オーストラリアの政治家のマーク・ピアソン(Mark Pearson)氏はこう話しています。
「ハリウッドの著名人たちがカンガルーの保護を支援してくれるのは素晴らしいことです。カンガルーが減少していることや、オーストラリアが自国の利益のためにカンガルーを殺していることは多く知られていません。」
*エキゾチックスキン (exotic skin) クロコダイルやヘビ・トカゲ・エイの皮やファーなどを指す。