
スターバックス・インドネシアにてヴィーガンサンドイッチが販売開始!
スターバックス・インドネシアは、国内460ヶ所でヴィーガンミートボールを使ったサンドイッチの販売を開始します。
Quoted from “Plant Based News”
この記事は1分で読むことができます。
ヴィーガン食品の取扱いを拡大しているスターバックス・インドネシアに、2つの新メニューが登場します。プラントベースなミートボールを使用したサンドイッチとヴィーガンチョコレートのラズベリーケーキの2種類が販売されます。
ヴィーガンサンドイッチの取扱いは、インドネシアの大手コーヒーチェーンでは初めてとなります。
インドネシアのブランド”グリーンレーベル”(Green Rebel)は、非遺伝子組み換えの大豆たんぱく質を使用したプラントベースミートを生産しています。このサンドイッチにはヴィーガンバーベキューソースとオニオンが付いています。
スターバックス・インドネシアは2月にもグリーンレーベルとコラボし、バリやジャカルタを中心としたスターバックス57店舗でのヴィーガンビーフの導入を開始しました。スターバックスは、このビーフを3種のベジタリアンメニュー「フォカッチャブレッド」「スロッピージョーズ」「ウェリントンポケット」に取り入れました。
インドネシアのヴィーガン食品
インドネシアでは今、プラントベース食品への需要が高まっています。そのニーズに応たメニューをした最初の企業は、実はスターバックスではありません。今年の初め、バーガーキング・インドネシアはプラントベースなワッパーバーガーを発売していました。
さらに2018年、サンフランシスコを拠点とするヴィーガンバーガーチェーン”ヴィーガンバーグ”(Vegan Burg)は、インドネシアでの展開を計画していることを発表しました。ヴィーガンバーグCEOであるアレックス(Alex Tan)氏はプラントベースニュース誌に対しコメントをしています。
「東南アジア地域への進出は、現地のサステナビリティへの愛とプラントベースへの欲求に基づいた自然な流れでした。」
ヴィーガンの人々にとっての新しい選択肢となるこの新メニューは、インドネシアのスターバックス460店舗で提供されています。